この冬、絶景を堪能できる極上なグランピング「FIELD SUITE HAKUBA」が長野県白馬に誕生します。
「何もせずにゆっくりお過ごし頂く特別な時間」をコンセプトに、森の中でゆっくり何もせずに過ごし、シェフやソムリエが用意する食事を楽しめます。
宿泊料金は、3食付 2名で 160,000円(税込172,800円)ひとり8万円とお高め。
しかし、ラグジュアリーな空間とサービスには価格をも上回るものがあるようです。
今回は、新たに誕生する日本最高峰で高級ホテル並みのサービスを提供する「FIELD SUITE HAKUBA」のグランピングを紹介します。
2018年冬のオープンに先駆けて、白馬が紅葉に包まれる10月12・13日には8組限定のプレオープンが開催されるので、こちらの情報も合わせてお届けします。
宿泊プラン
IN 12:00〜15:00
OUT 12:00
客室 全8室
グランピング料金
1名様86,400円(税込)
下記のものが料金に含まれます。
- 長野駅送迎(往復)
- 食事(1日目昼食、夕食、2日目朝食、昼食)
- お飲物
※申し込みの受付は2名以上からです。
FIELD SUITE HAKUBAの予約・空き状況はこちら
オープン前の特別宿泊イベント
2018年冬のオープンに先駆け8組限定のプレオープンが行われます。
白馬が紅葉に包まれ、うっすらと新雪をかぶった北アルプス・白馬三山の絶景を楽しめるかもしれない秋真っ盛りの白馬・八方尾根内北尾根高原に滞在する特別イベントの予約方法は下記をご覧ください。
オープン前のまだ誰も知らない最上級のグランピングが体験できる貴重なチャンスをお見逃しなく!
こちらの動画は昨年の2017年10月に開催された白馬の大自然を舞台にした1泊2日グランピングスペシャルプログラム内容のものです。
予約方法
◻️限定オープン日時 2018年10月12日(金)- 13日(土)
◻️受付定員 8部屋(1部屋2名)
◻️料金 1名86,400円(税込)
※長野駅〜施設間の往復送迎、食事(1日目昼食、夕食、2日目朝食、昼食)、飲み物は料金に含まれています。
◻️申し込み FIELD SUITE HAKUBA申し込み手続き
◻️服装 寒暖差があるためフリースやナイロンパーカー、ダウンジャケットなどの防寒着を用意
◻️その他
- 添乗員の同行なし。FIELD SUITE HAKUBA のスタッフがお客様をお迎えします。
- 【集合】電車利用の方は10月12日 11:00に長野駅集合、車利用の方は12:00〜15:00までに咲花・北尾根リフト駐車場にお越しください。
- 【宿泊】テント型宿泊施設のため、お化粧室と入浴施設(貸切時間帯と男女別時間帯あります。)は部屋の外です。
- 【送迎】アルプス第一タクシーまたはアルピコタクシーまたは中央タクシーを貸し切っての利用です。
- 申込人数:2名以上から受け。
宿の紹介
日本有数のスキーリゾートとして知られる白馬・八方尾根の魅力は北アルプスの雄大な景色。
その白馬・八方尾根の中でも最も絶景が楽しめる標高1200メートルの北尾根高原に「FIELD SUITE HAKUBA」が2018年冬にオープン。
キャンプでありながら、テントや食事の準備や片づけなどは必要なし。「何もせずゆっくりと特別な時間を過ごす」極上のグランピングの形がここにあります。
部屋
「FIELD SUITE HAKUBA」は、テント型宿泊施設です。
・化粧室と入浴施設は部屋の外に設置
(貸切時間帯と男女別時間帯あり)
大自然との距離を楽しみながら、ゆったりくつろげる空間
食事
施設に到着してすぐに振る舞われる軽食に、厳選された地元素材を使ったディナーコース料理、心地よい朝日を浴びながらの朝食、まるで森の小さなレストランのような昼食が、あなたを優雅な世界へと誘います。
【ウェルカムライトミール】
到着後、フリードリンクと軽食をカモシカラウンジで楽しめます。
【ディナー】
テントの中に創られたスペシャルなダイニング。
新鮮な地元食材をたっぷり使った料理が、大自然の中で洗練されたコースメニューとして振る舞われます。飲み物は、ラグジュアリーホテルでのサービス経験を持ち白馬が好きでこの地にたどり着いた当施設専属ソムリエがあなたの嗜好(しこう)に合わせて用意してくれます。
【朝食】
山肌が太陽の光を受けて赤く染まる現象のモルゲンロート。その色はピンク色を帯びた明るい赤色に見え、山が最も美しくなる時です。
この絶景を見るには、早起きは必須。
FIELD SUITE HAKUBAは日本最高峰のグランピング。だから、名画のような極上の朝が待っています。
モルゲンロートやサンライズなど北尾根高原の朝でしか見ることができない絶景スポットを眺めながら朝食をいただきます。
雄大な自然の中でいただく朝食は、空気さえも最上級のごちそうです。
敷地内にはさまざまなタイプの朝食テーブルが用意されています。
好きな場所で、好きな時間に、気の向くままに召し上がれます。
【ランチ】
チェックアウト後から出発までの時間をアウトドアランチで楽しめます。
木々に囲まれた空間で滞在最後のランチをいただきます。
※ランチを利用されなかった場合の返金は行っていません。
【数々の料理】
もみじを飾り、秋らしいメニューに。
ぜひ飲んでおきたい果汁100%の信州産ジュース
FIELD SUITE HAKUBAの予約・空き状況はこちら
過ごし方
森のトレイル
さわやかなブナ林の中をゆっくり歩きながら、秋は、白馬三山の美しい三段紅葉の色付きの中、早朝から夕方まで好きな時間に自由に散策できます。所要時間15分〜60分までのコースを選べます。
ネイチャーフラワーパーク
北尾根高原で育つ約200種類の山野草を楽しめるナチュラルガーデン風のフラワーパーク。季節を通じさまざまな動物たちが姿を見せてくれます。
草木染め体験
ガーデンを知り尽くしているコンシェルジュによる草花を使った草木染めでは、美しい染め物体験が楽しめます。
森の貸切温泉露天風呂
目の前に広がる白馬三山を眺めながら、プライベートのゆったりとした時間を過ごせます。
カモシカラウンジ
フリードリンクのラウンジスペース。夜はたき火バーとしても楽しめます。非日常的な静かな空間で、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
「カモシカラウンジ」は滞在中はいつでも利用できます。
ソムリエが入れるいっぱいのコーヒー。
周り一面は暗闇。これもまたグランピングの醍醐味(だいごみ)。
出典(各種写真):FIELD SUITE HAKUBA
大自然に現れたラグジュアリーなラウンジは、日常の慌ただしさを忘れさせてくれるはず。
※滞在中のドリンクは宿泊代に含まれていますが、一部の飲み物やオプションは別料金です。
足湯ギャラクシー
足湯につかりながら、星空を眺めるぜいたくな時間が待っています。
FIELD SUITE HAKUBAの予約・空き状況はこちら
滞在スケジュールの詳細
1日目
●11:00
長野駅新幹線改札口集合(スタッフが専用車でお迎え)
●12:00 リフトで標高1200mの北尾根高原へ。客室テントにチェックイン。
●12:15 フリータイム(カモシカラウンジや客室テントのプライベートデッキなど気に入った空間で自由に!フリードリンクや軽食も楽しめます。
●17:00 ダイニングテントでディナー
●19:30 カモシカラウンジ(たき火バー)、足湯ギャラクシーなどで星空や山々を眺めながらのバータイム。特別な時間・空間を楽しみます。
2日目
●4:30 客室プライベートデッキやサンライズデッキで、コーヒーとともに日の出前のラグジュアリータイムを過ごします。
●5:30 日の出が北アルプスの山々を赤く染めるモルゲンロートとサンライズの景色を楽しみます。朝食は敷地内の好きな場所で好きな時間に楽しむことができます。
●12:00 チェックアウト後にランチの用意もあります。(車でお越しの方はお好きな時間にチェックアウトできます。)
●14:00 出発
●15:00 長野駅着
アクセス
FIELD SUITE HAKUBA
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城4487-4
TEL:0261-72-2715 / FAX:0261-72-6310
<電車利用の場合>
長野駅新幹線改札口までスタッフが迎えにきます。
東京駅―――――長野駅―――――FIELD SUITE HAKUBA
(約1時間30分) (約1時間)
◻️JR長野駅より八方尾根山麓までは送迎車による送迎サービス(往復)
◻️八方尾根山麓(標高850m)よりFIELD SUITE HAKUBA(標高1200m)まではリフト(咲花北尾根クワッド)とバギーにて案内されます。
<車の場合>
車での各地からの主なルートはこちら→http://www.happo-one.jp/access/
◻️車利用の方は、八方尾根山麓の咲花北尾根クワッド駐車場に迎えがあがります。
◻️八方尾根山麓(標高850m)よりFIELD SUITE HAKUBA(標高1200m)まではリフト(咲花北尾根クワッド)とバギーにて案内されます。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!