北海道では2018年9月に発生した地震のあと、宿泊施設のキャンセルが相次ぎ観光業に深刻な影響が出ています。

これを受け 政府は観光復興の一環として、北海道への旅行を割り引きする「北海道ふっこう割」の取り組みを進めることを発表。

例年、多くの観光客が北海道を訪れる秋の紅葉シーズンを前に、対策を打ち出す必要があるとして、北海道の観光業の支援に乗り出します。

具体的には国が補助して、旅行会社が企画した北海道への旅行商品の代金を割り引くといもの。同様の取り組みは、熊本地震の際にも行われ、この時は通常より最大70%引きの旅行商品が販売されました。

今回は、おトクな北海道旅行を楽しみながら復興支援もできる「北海道ふっこう割」について詳しく紹介していきます。

ふっこう割ってなに?

復興割とは

政府が実施を明言した「ふっこう割」。

「ふっこう割」とは、お得に旅行してその地域を応援できる観光復興のための制度です。

今回の北海道ふっこう割は、道内の旅行商品を割引価格で購入できます。

2016年4月に発生した熊本地震の時も同様に九州全域で宿泊キャンセルが相次ぎました。政府は九州への旅行に対し旅行代金の一部を割り引く「九州ふっこう割」を行い国の財源約180億円が投入しました。

この時の「九州ふっこう割」では、熊本への旅行代金が通常より最大70%割り引いた旅行商品が発売されました。これらにより全国から多くの観光客が九州を訪れ、復興に大きな役割を果たしています。

ふっこう割の対象地域

ふっこう割の対象は、道内全域!

9/21に開かれた観光戦略実行推進会議で、安倍首相は「一連の自然災害で多大な影響が出ている。1日も早く立ち直ってもらうよう後押しする必要がある」と述べ、北海道全域で使える割引制度を指示しています。

ふっこう割の規模と割引額は?

北海道のふっこう割はどのくらいの規模でどれくらいの割り引きになるのでしょうか。早速みていきましょう。

支援内容

◯補助対象:1泊以上の旅行商品および宿泊(北海道全域)
*日本人のビジネス客は除く

◯値引き率:最大70%、上限1泊につき2万円
*日本人は3泊まで支援、北海道内周遊旅行は60〜70%を補助
*インバウンド向けには5泊まで支援、70%を補助
(中国・韓国などの海外旅行会社による商品も支援)

開始時期

10月1日より販売開始

北海道ふっこう割|楽天トラベル(10月1日あさ10時スタート)

元気です北海道クーポンるるぶトラベル

予約・宿泊対象期間

対象期間は、2018年10月1日(月)〜11月29日(木)まで

企業が実施する”北海道復興応援割引”

各企業もまた、北海道を応援しようとさまざまな割り引きをおこない支援しています。

政府のふっこう割が始動するにはもう少し時間がかかりそうなので、それまでは企業が行なっている復興割引を活用してみていはいかがでしょう。

JAL、ANA の復興応援割!8割以上の航空券も登場!

JAL「北海道支援パッケージ」

北海道復興割
出典: JAL

応援先得

<対象路線>
北海道発着全路線(道内路線も含む)

<搭乗期間>
2018年10月28日~2019年3月30日
※便・期間により設定のない場合あり。

<運賃例>
東京(羽田)→札幌(新千歳) 6,400円~(最大約84%割引※)
大阪(関西)→札幌(新千歳) 8,000円~(最大約83%割引※)
※正規運賃からの割引率

JALの「応援先得」の運賃検索はこちら▶︎JAL先得

JALダイナミックパッケージ

航空券と宿泊を自由に組み合わせ、オリジナルの旅を作る「JALダイナミックパッケージ」。割安なツアーで北海道を応援。

「JALダイナミックパッケージ」はこちら▶︎ジャルパック国内ツアー

ANA「でかけよう北海道」プロジェクト

【ANA SUPER VALUE /スマートU25/スマートシニア空割】

<対象路線>
東京=札幌/釧路/函館/稚内/紋別/中標津/女満別/旭川/帯広
大阪(伊丹)=札幌/函館
大阪(関空)=札幌
大阪(神戸)=札幌
名古屋=札幌/函館/女満別/旭川

<搭乗期間>
2018年10月1日~2019年3月30日

<運賃例>
・ANA SUPER VALUE 45/55/75 最安運賃例
9月22日発売開始
東京=札幌 【変更後】9,000円 (【変更前】9,200円~10,500円)
大阪=札幌 【変更後】8,500円 (【変更前】9,000円~10,500円)
※2018年11月6日(火)~2019年3月30日(土)搭乗分

・スマートU25 最安運賃例
10月1日発売開始
東京=札幌 【変更後】10,000円 (【変更前】14,000円)
大阪=札幌 【変更後】15,000円 (【変更前】19,000円)
※2018年10月1日(月)~2018年11月30日(金)搭乗分

・スマートシニア空割 最安運賃例
10月1日発売開始
東京=札幌 【変更後】10,000円 (【変更前】15,700円)
名古屋=旭川 【変更後】15,000円 (【変更前】18,000円)
※2018年10月1日(月)~2018年11月30日(金)搭乗分

ANAの運賃検索はこちら▶︎ANA

【ダイナミックパッケージ「空作」】

旅行のスタイルにあわせて航空券と宿泊を組み合わせるダイナミックパッケージ「ANA旅作」で北海道を応援。

例えば、大阪発-札幌2日間 で31,000円。

「ANAダイナミックパッケージ」はこちら▶︎「ANA旅作」

ANAグループ便のみを扱うANA関連会社の「スカイツアーズ」なら、関東発-北海道 23,800円〜・関西発-北海道 26,400円〜に観光施設で使えるチケットが付いたプランも!国内格安旅行・格安ツアーなら「スカイツアーズ」

楽天トラベル 北海道ふっこう応援!限定クーポン配布

楽天トラベルでは、北海道地震の観光復興を応援するため、北海道エリアで使える旅行クーポンを配布。

【楽天発行クーポン:北海道宿泊】

<対象エリア>
北海道の対象施設

<クーポン獲得&予約期間>
2018年9月20日(木)〜12月20日(木)

<宿泊対象期間>
2018年9月20日(木)〜2019年1月6日(日)

<割引額>

・大人2名以上、40,000円以上の宿泊予約で使える2,000円引クーポン

・大人2名以上、25,000円以上の宿泊予約で使える1,000円引クーポン

・大人1名以上、5,000円以上の宿泊予約で使える500円引クーポン

※枚数限定・先着利用/クーポンなくなり次第終了

楽天トラベル 北海道を旅行で応援しよう!限定クーポン配付中

【楽天クーポン:北海道ツアー】

・9月21日から12月20日の出発に使える20,000円クーポン
(予約対象期間:2018年9月20日10:00~2018年10月1日09:59)
(対象:ANA楽パック、JAL楽パック)

・9月21日から12月20日の出発に使える8,000円クーポン
(予約対象期間:2018年9月20日10:00~2018年10月1日09:59)
(対象:JAL楽パック)

・9月21日から12月20日の出発に使える8,000円クーポン
(予約対象期間:2018年9月20日10:00~2018年10月1日09:59)
(対象:ANA楽パック)

※枚数限定・先着利用/クーポンなくなり次第終了

楽天トラベル 北海道を旅行で応援しよう!限定クーポン配付中

【楽天クーポン:北海道でレンタカー】

・北海道限定!10月~2月の返却に使える1,500円クーポン
(予約対象期間:2018/9/20(木) 10:00~2018/10/1(月) 09:59)
(利用対象期間:2018/10/1(月)出発~2018/2/28(水)返却)
(対象:国内レンタカー/6,000円以上の利用料金)

・北海道限定!10月~2月のご返却に使える700円クーポン
(予約対象期間:2018/9/20(木) 10:00~2018/10/1(月) 09:59)
(利用対象期間:2018/10/1(月)出発~2018/2/28(水)返却)
(対象:国内レンタカー/3,000円以上の利用料金)

※枚数限定・先着利用/クーポンなくなり次第終了

楽天トラベル 北海道を旅行で応援しよう!限定クーポン配付中

割引クーポン、パッケージ商品の利用一覧

🔳北海道ふっこう割|楽天トラベル(10月1日あさ10時スタート)

🔳元気です北海道クーポンるるぶトラベル

🔳JALダイナミックパッケージ|ジャルパック国内ツアー

🔳ANAダイナミックパッケージ「ANA旅作」

🔳楽天・北海道宿泊、ツアー、レンタカー予約楽天トラベル・限定クーポン

北海道地震 各地の震度情報

2018年9月に起こった北海道胆振(いぶり)東部地震による各地の震度は以下の通りです。
(※震度4以下は省略)

北海道 震度7 厚真町(あつまちょう)
震度6強 安平町(あびらちょう)
むかわ町
震度6弱 札幌市東区
千歳市(ちとせし)
日高町(ひだかちょう)
平取町(びらとりちょう)
震度5 札幌市清田区(きよたく)
白石区(しろいしく)
手稲区(ていねく)
北区
苫小牧市(とまこまいし)
江別市(えべつし)
三笠市(みかさし)
恵庭市(えにわし)
長沼町(ながぬまちょう)
新ひだか町(しんひだかちょう)
新冠町(にいかっぷちょう)
震度5弱 札幌市厚別区(あつべつく)
豊平区(とよひらく)
西区
函館市(はこだてし)
室蘭市(むろらんし)
岩見沢市(いわみざわし)
登別市(のぼりべつし)
伊達市(だてし)
北広島市(きたひろしまし)
石狩市(いしかりし)
新篠津村(しんしのつむら)
南幌町(なんぽろちょう)
由仁町(ゆにちょう)
栗山町(くりやまちょう)
白老町(しらおいちょう)